コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

YUMIKO MIYAISHI

  • ホーム
  • プロフィール
  • ハンドメイドのお仕事
    • mauve.pinkのこと
    • ハンドメイドのこと
    • ブランドのこと
    • creema攻略法
    • 起業マインド
  • サービス
  • note
  • お問い合わせ

ブランドのこと

  1. HOME
  2. ハンドメイドのお仕事
  3. ブランドのこと
レトロファッション
/ 最終更新日時 : yumiko 起業マインド

1ヶ月でアパレルブランドを作ったそのやり方

アパレルショップを立ち上げる。そう聞くとすごく大変なことのように思えますよね。 でも時代は令和。今は個人でもお金をかけずにアパレルショップの立ち上げができます。 むしろ個人の方が素早く立ち上げることができます。何を決める […]

/ 最終更新日時 : メディア編集室 mauve pink mauve.pinkのこと

服を作ってくれる縫製工場の探し方と、依頼までの流れ

アパレルブランドを立ち上げようと考えた時、切っても切り離せないのが「服を作ってくれる工場」を見つけるという工程です。 ハンドメイドであれば、自分を含め、数人の縫ってくれる人を見つければ十分です。しかし、アパレルブランドと […]

/ 最終更新日時 : メディア編集室 mauve pink ブランドのこと

40代女性の「服の悩み」に応えるリネン素材ブランド Mauve pink

40代に入ると、どんな服を買えばいいのか、どこで買ったらいいのか、どういうブランドが似合うのかなど、Googleで検索する女性も増える印象があります。 体型の変化で似合うものが変わり、社会的に求められる服装も変化すること […]

/ 最終更新日時 : yumiko ブランドのこと

持続可能な未来をつくるブランド展開 Mauve pink のこれから

私はこれまで「職人型」の働き方で、個人事業主としてハンドメイド販売のお仕事を続けてきました。 それが2020年になりコロナ危機が叫ばれる中、これまでCreema をベースにしたオンラインでの受注から販売、納品、フォローア […]

/ 最終更新日時 : yumiko mauve.pinkのこと

職人から経営者の意識へと変わった私の原体験ストーリー

以前インタビュー形式で、私が会社員の頃から起業を志すまでのストーリーを記事としてお届けしたことがあります。 参照:地方暮らしでも成功!ハンドメイド在宅起業のストーリーを公開します 今回はその続き、ハンドメイドで起業をして […]

/ 最終更新日時 : メディア編集室 mauve pink ブランドのこと

選ばれる作品作りのコツは、世界観へのこだわり

ハンドメイドの作品をつくる時、自分が「できること」を活かした制作をすることだけに終始せず、自分の “世界観” を届けることが作家には必要だと考えています。 スティーブ・ジョブズがApple を作り、iPhone を広げた […]

/ 最終更新日時 : メディア編集室 mauve pink ブランドのこと

服作りはブランド体験から考える

私は「服」を作り、販売するハンドメイド作家です。 ミンネやクリーマなどの販売サイトには様々なジャンルの作品を出品することができますが、長く売れ続けているものには「ブランド体験」があるように感じます。 あなたも服を買う消費 […]

人気記事ランキング

  • 1ヶ月でアパレルブランドを作ったそのやり方
  • コロナ前と後、ハンドメイド販売のやり方
  • ココナラを利用して自分の仕事を減らした私のやり方
  • 2021年9月creemaクリーマの作品プロモーションについて
  • 作品以外で1歩先行くには?ハンドメイド起業のビジネスマインド

Copyright © YUMIKO MIYAISHI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ハンドメイドのお仕事
    • mauve.pinkのこと
    • ハンドメイドのこと
    • ブランドのこと
    • creema攻略法
    • 起業マインド
  • サービス
  • note
  • お問い合わせ