コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

mauve pink

  • ホーム
  • プロフィール
  • Mauve pink のこと
  • ハンドメイドのこと
  • ブランドのこと
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

ハンドメイドのこと

  1. HOME
  2. ハンドメイドのこと
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 メディア編集室 mauve pink ハンドメイドのこと

作品プロモーションに頼らずCreemaに選んでもらう方法

「作品プロモーション」と呼ばれる広告運用機能がCreema にはあるのですが、その効果についてはこちらの記事でくわしくお伝えしました。 参考:Creema の広告運用「作品プロモーション」を使ってみた結果と感想 結論から […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 メディア編集室 mauve pink ハンドメイドのこと

Creemaのオプション設定で購入率アップ

Creema でオーダーメイド販売をしようと考えた時、ぜひ一度検討していただきたいのが「オプション設定」の利用です。 フルオーダーではなく「セミオーダー」、つまり一部のみをカスタマイズして販売したい場合に使える便利な機能 […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 メディア編集室 mauve pink ハンドメイドのこと

Creema の広告運用「作品プロモーション」を使ってみた結果と感想

Creema には、2018年9月から開始された「作品プロモーション」と呼ばれる手軽な広告運用機能が実装されています。 企業でマーケティングなどを担当しているような方であれば別ですが、多くのハンドメイド作家さんは「広告運 […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 メディア編集室 mauve pink ハンドメイドのこと

お仕事パートナーの選び方│コンサルタント編

フリーランスの活動は、「ひとりでやるお仕事」というのが前提です。 そうした時に私の経験則からも言えることなのですが、“必ず行き詰まる” というのがあります。 行き詰る場面というのはさまざまありますが、時代の流れに合わせた […]

2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 メディア編集室 mauve pink ハンドメイドのこと

ハンドメイド作家のフリーランス的な1日の過ごし方

こういう表現が一般的かはわかりませんが、「ハンドメイド作家のフリーランス的な1日」というテーマで今日は、私のある日のタイムラインをご紹介したいと思います。 もしかすると、朝から晩まで作品作りに追われている印象や、はたまた […]

2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 メディア編集室 mauve pink ハンドメイドのこと

カテゴリ別!クリーマやミンネで売れるようになるためには?

今日はさっそくですが、Creema(クリーマ)やminne(ミンネ)で作品を出品する際にどうすれば売れるようになるのかをカテゴリ別に考えていきたいと思います。 すべてのカテゴリを網羅するわけではないですが、考え方のひとつ […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 メディア編集室 mauve pink ハンドメイドのこと

小さなブランドでも活躍できる!ハンドメイド販売のコツ

2019年7月31日。minne(ミンネ)でハンドメイド販売をしていた個人作家さんたちに衝撃が走ったのではないでしょうか? 「自分で手作りした作品を、気軽に販売することができる場所」。 そういった認識を大きく変えるような […]

2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 メディア編集室 mauve pink ハンドメイドのこと

ハンドメイド作品「売れる人・売れない人」の違いとは?

お仕事柄、インターネットでハンドメイド作家さんたちの動向を追うことが多い私ですが、その中でよく見かけるお悩みがあります。それは… 「作品が売れないのですが、どうしたらいいですか?」 という類のもの。 正直なところ、一人ひ […]

縫製のアウトソーシングnutte
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 メディア編集室 mauve pink ハンドメイドのこと

ハンドメイドの縫製を外注する方法

ハンドメイドの注文がどんどん入ってくるようになると、日々の制作が追いつかなくなるタイミングがやってきます。 どうにかこなせても、いつも注文をさばくことに追われ、「何のためにハンドメイドで起業したんだろう…?」と悩んでしま […]

2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 メディア編集室 mauve pink ハンドメイドのこと

ハンドメイドの在宅ワークでもプチブランドを作れた私の方法

「ブランド」って、どういう意味でしょう。 特にファッション業界でいえば、とりわけ「高級」なモノに対して「ブランド品である」という見かたをする傾向があります。 今回の記事で私は「ハンドメイド起業発のプチブランド」の作り方を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

工場の上の階を借りました。個人でアパレル販売を続ける、型にとらわれないやり方。

2021年2月15日

変化の激しい時代だからこそ役立った私の臨機応変哲学

2021年1月8日

ハンドメイド販売の起業で生き残るために~5年間の振り返り~

2020年12月27日

女性が起業して長く続けられるようにアドバイスをするなら

2020年12月18日

小さなアパレルブランドの数字経営とデータ分析のコツ

2020年12月5日

アパレルECはブランド体験ができる場所がこれから必要になる

2020年11月29日

ECから始めたアパレルショップが1dayの試着体験会でお客様の心をつかんだお話

2020年11月24日

D2Cアパレルブランドを経営したいあなたへ

2020年11月5日

アパレル販売でリピーターを増やす顧客体験を向上させる方法

2020年11月1日

売れる服のデザインは、お客様との会話の中にヒントがあります

2020年10月23日

カテゴリー

  • ハンドメイドのこと
  • mauve.pinkのこと
  • ブランドのこと

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月

Mauve pink

IMG_2672

Instagram @mauve.pink

メールマガジンの登録はこちら

【DAY 1】「ブランド作り、まずはここから。」
【DAY 2】「服作りにちゃんと専念する。」
【DAY 3】「ノウハウの研究をする」
  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © mauve pink All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • Mauve pink のこと
  • ハンドメイドのこと
  • ブランドのこと
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ