
デザイナー YUMIKO
福岡県出身
・2015年4月よりcreema,minne等でハンドメイド服の販売を趣味で始める。
・2016年7月より専業でお仕事として本格的にスタート。
・2020年公式オンラインショップオープン
小さい頃から服が大好きで、自然と作るのも好きに。
子供が生まれてからは子供服作りに勤しみ、近所で手作りの輪が広がったことも。
完全に趣味の服作りでしたが、『minne』というハンドメイド販売のサイトがあるのを知り、軽〜い気持ちで始めたところ、面白さにハマりました。
長年、不動産等の営業マンをしていましたが、服作りのフリーランスとして独立をして今に至ります。
お客様と直接お会いすることはありませんが、営業の経験を生かし、どうやったらお客様に喜んでもらえるか常に試行錯誤の毎日です。
・好きなものは 服、本、GIANTS、そして今ハマっているのがクロスフィット。私が通っているBOXでは私はダントツに一番下のレベルですが、楽しいです♪
Mauve pinkについて
九州のいちばん北、福岡県福岡市で数名のスタッフと小さな工場にお願いして
小さなアパレルブランドを営んでおります。
Mauve pink(モーヴピンクと読みます)です。
ブランド名の由来
『落ち着いたくすみのあるピンク色』という色が現すように、
”大人の女性を可愛く魅せる服”を提供したいというところから来ています。
主にリネンやコットンなど天然素材を使って、ワンピースやサロペットなど『こんなの欲しい!』を叶える服を作っています。
一人で、完全ハンドメイドで始めましたが、5年が経ち、おかげさまでたくさんの方に着ていただけるようになりました。
そのため、今では知り合いに紹介いただいた縫製工場にも少しお願いをして作ってもらっています。
ここは、しゃきしゃきしたおばちゃん(笑)が切り盛りするアットホームな工場。
その為、『やっぱりこっちを先に作って!』などの私のわがままにも応えてくれるとても頼もしいパートナーです。
こんな女性に向けて作っています。
おしゃれが楽しくて、流行を追いかけていた20代を経て。
30代くらいから『急に着るものがわからなくなった』という方多いのではないでしょうか?
主な理由としては
・体型が変わってきた
・仕事や結婚、出産などライフスタイルの変化
・顔映りなどで若い頃着ていた物が似合わなくなった
などなど。
そんな移り変わりの時期を過ごす女性に。
ストレスなくおしゃれができる『心地よいシンプル服』を提供したい。
ライフスタイルの変化にちょっとしたストレスがたまりがちな年代。
服を買う楽しさ、
好きな服を着る楽しさ、
を味わっていただきたいと考えています。
これからも ”自分たちが本当に着たいお洒落なオトナ服” を作っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。